×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

メーカー別

HOME»  野菜・種»  種 ミズナ フタバ交配 紅葉ちゃん(くれはちゃん) 【野原種苗】

種 ミズナ フタバ交配 紅葉ちゃん(くれはちゃん) 【野原種苗】

葉柄が鮮やかな赤紫色の水菜
緑と赤紫のコントラストが美しく、サラダ食材に最適
規格:小袋(5ml) /20ml/1dl/ペレット1,000粒
※粒数が多い規格は注文がきてからメーカーに発注するため、品切れの場合や発送に時間がかかる場合があります。ご了承ください。
〈特徴・食べ方〉
●葉柄が鮮やかな赤紫色の水菜です。
●緑(葉身部)、赤紫(葉軸)のコントラストで色どりよく、サラダ食材として最適です。
●シャキシャキとした食感で、くせがなく、やわらかく、浅漬けにしてもおいしいです。
●収穫は用途に応じて20~30㎝前後位が理想です。多少大きくなっても葉軸ともにやわらかく、在圃性があり、とても栽培しやすい。
 

  • 種 ミズナ フタバ交配 紅葉ちゃん(くれはちゃん) 【野原種苗】

  • 販売価格

    385円(税込) 3,300円(税込)

  • 在庫

    在庫あり

  • 規格

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 〈栽培ポイント〉
    ●赤紫色の発色を促すことが最大のポイントです。
    ●株間をやや広くとり、株を作ることもポイントです。
    ・株間15㎝位を目安にやや広めのとり、生育日数も通常のミズナより10~14日位を目安に遅らせて収穫するとよいです。
    ・株の間が混まないようにし、光線を入れてください。寒さにあたることで、より発色が良くなります。
    ・収穫前は灌水を控えたり、トンネルの場合は換気をしたりしながら、充分寒さに当てるようにしてください。
     発色を見ながら、よりきれいな状態で収穫されると差別化販売になります。
    (但し、厳寒期は葉・茎全体が濃い紫色になるため、被覆などをして強い寒さから守ってください)
    ・温度の上がる春~初夏にかけては赤の発色が薄くなります。秋冬獲りの作型が理想です。
     

関連商品